自分らしく生きたい24歳が教わった心と体のブログ

本日も読んで頂きありがとうございます!人生のテーマは「自分らしく」。そんな未熟な若者が心と体についての学びを通して成長していくブログ。

幸せホルモン③

みなさんこんばんは😊

 

今日も前回に引き続き「幸せホルモン」のセロトニンについてお話しようと思います。

 

セロトニントリプトファンから作られるというお話を前回しました。

 

しかし、トリプトファンだけを取っていればいいというものではありません。

 

合わせて摂取するものとして、炭水化物とビタミンB6があります。

ビタミンB6はニンニクやレバーを始め、マグロやカツオなどの魚類や肉類にも多く含まれます。

つまり、炭水化物とタンパク質を取っていればだいたいOKです(笑)

 

さらに気をつけて頂きたいのが、朝日光を浴びること。

これによりセロトニンの合成が促進されます。

 

そしてセロトニンを増やすためには習慣に気をつけるとさらに効果大です。

 

①太陽の光を浴びる

②リズム運動(ウォーキング、歌、腹式呼吸等)

③スキンシップやリラックスした会話

④笑顔(作り笑顔も可)

 

このように、習慣を大切にすることでセロトニンが増え、毎日が気持ちよく過ごせます。

 

まだまだお伝えしたいことはあるのですが、幸せホルモンに関する話は今日までとします。

 

次回からはダイエットについてお話します。

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました😊